スポーツ障害 | 朝霞台駅から徒歩で2分・北朝霞駅から徒歩で3分 アルゴ接骨院朝霞台

営業時間
朝霞台駅から徒歩で2分・北朝霞駅から徒歩で3分
048-424-7153
WEBからのご予約はこちら

スポーツ障害

こんな症状ありませんか?

上記のような症状でお悩みの方は、朝霞台駅徒歩2分のアルゴ接骨院朝霞台へご相談ください。
当院では、痛みの原因を的確に見極め、スポーツを続けながら回復を目指せる施術を行っています。



スポーツ障害とは?

「スポーツ障害」とは、繰り返しの動作や負担の積み重ねによって起こる痛みや炎症のことを指します。
スポーツ中の「捻挫」や「打撲」などの一時的なケガ(スポーツ外傷)とは異なり、
日々の練習やフォームのクセによって徐々に痛みが強くなるのが特徴です。

特に中高生の部活動や社会人アスリートでは、
「多少の痛みなら我慢して練習を続ける」傾向があり、これが悪化の大きな原因になります。

放置してしまうと、関節や筋肉の組織が変形し、長期的な運動制限につながることもあります。
早めの対応が、復帰への一番の近道です。

スポーツ障害の代表的な症状

スポーツ障害にはさまざまな種類があります。
代表的なものをいくつかご紹介します。

【代表的なスポーツ障害】

 ◆野球肘・テニス肘:肘の使いすぎによる炎症や筋膜の損傷

 ◆ジャンパー膝:ジャンプ動作の繰り返しで膝蓋腱(しつがいけん)が炎症を起こす

 ◆シンスプリント:すねの内側がズキズキ痛む(ランナーに多い症状)

 ◆アキレス腱炎:ふくらはぎからかかとにかけて痛みが出る

 ◆疲労骨折:骨への負担が蓄積してヒビが入る

 ◆肩のインピンジメント症候群:投球やスイング動作で肩を挟み込むような痛み

これらの障害は、初期段階では軽い違和感や張り感から始まり、無理を続けることで慢性的な炎症や痛みに発展します。

スポーツ障害の原因

スポーツ障害の原因は「練習のしすぎ」だけではありません。
その背景には、身体の使い方のクセやバランスの乱れが関係しています。

【主な原因】

 ・筋肉のアンバランス(使いすぎの筋肉と使われない筋肉の差)
 ・ストレッチ不足や柔軟性の低下
 ・ウォーミングアップ・クールダウン不足
 ・姿勢やフォームの歪み
 ・過度なトレーニング量、疲労の蓄積
 ・成長期の関節・骨への負担

特に成長期の学生アスリートは、骨や筋肉がまだ発達段階にあるため、大人と同じような練習量をこなすとケガをしやすくなります。

当院では、症状のある部分だけでなく、体全体のバランスや動き方を分析し、「なぜそこに負担が集中しているのか」を明確にしてから施術を行います。

アルゴ接骨院朝霞台の施術

当院では、痛みを一時的に抑えるだけでなく、再発しにくい身体づくりを目指して根本的な改善を行います。

【施術の流れ】

1.丁寧なカウンセリングと検査
 スポーツの種類、練習内容、痛みが出る動作を詳しくお聞きします。
 必要に応じて関節の可動域や筋力テストを行い、原因を特定します。

2.手技療法・電気療法
 筋肉や腱の緊張を和らげ、血流を促進して自然治癒力を高めます。
 最新の電気治療機器を併用し、深部の炎症や疲労を早期に改善します。

3. 姿勢・動作の改善指導
 体の使い方や姿勢をチェックし、フォームの修正ポイントをアドバイスします。
 自宅でできるストレッチやトレーニング方法も指導し、再発予防につなげます。

4. パフォーマンス向上へのサポート
 痛みを取るだけでなく、正しい体の使い方を身につけることで、スポーツのパフォーマンス向上も期待できます。

当院は朝霞台駅徒歩2分にあり、学生の方から社会人アスリートまで幅広く通院しやすい環境を整えています。
練習を完全に休まなくても改善を目指せるよう、負担の少ない施術プランをご提案いたします。

再発を防ぐためのポイント

スポーツ障害は、痛みが取れても「原因」が残っていると再発します。
以下のポイントを意識することで、再発リスクを大きく減らすことができます。

【再発予防のポイント】
 ・練習前後のストレッチをしっかり行う
 ・筋肉のバランスを整えるトレーニングを行う
 ・疲労をためないように休息をとる
 ・フォームの改善を意識する
 ・違和感を感じたら早めに専門家へ相談する

当院では、個々のスポーツ特性に合わせたケア方法をお伝えし、「痛みの出ない体づくり」をサポートしています。

スポーツ障害を放置するとどうなる?

痛みを我慢して練習を続けてしまうと、筋肉や関節の炎症が慢性化し、最悪の場合、運動制限や手術が必要になることもあります。
特に成長期の子どもでは、骨や関節が変形してしまうこともあり、将来的に「思うようにプレーできない体」になってしまうリスクもあります。

早期に適切なケアを受けることで、短期間での回復や再発防止が可能です。

最後に

スポーツ障害は、「使いすぎ」や「疲労の蓄積」だけでなく、体のバランスやフォームのクセなど、さまざまな要因が絡み合って起こります。

朝霞台駅徒歩2分のアルゴ接骨院朝霞台では、痛みの原因を丁寧に分析し、スポーツを続けながら改善を目指せる施術を行っています。

部活や大会を控えている方、長引く痛みで悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。
皆さまのパフォーマンス向上と再発防止のために、全力でサポートいたします。